エージェントアクション

Coordinator Manager のAgent List で、Build Group や Log Level などの設定を変更することができます。1つのエージェントを変更するには、3つのドットのメニューを使用するか、任意のエージェントを右クリックします。

  • Enabled as Helper このAgentが一時的にワークロードを支援しないようにするには、このボックスのチェックを外してください。

  • Allow to Enable/Disable as Helper このAgentがHelperとして自身を無効にし、ワークロードを一時的に支援しないようにします。

  • License Configuration: 手動で エージェントにライセンスを割り当てることができます。割り当てが利用可能な場合、デフォルトでは、新しいAgentはライセンスを受け取ります。

  • Buildの構成 :Build Cacheのエンドポイントのサイズと場所を変更することができます。これらは、Agent自体のAgent設定で変更することもできます。

  • Unsubscribe Agent: エージェントからすべてのライセンスを削除します。

  • Agentの説明:Agentを識別するために使用するフリーテキストです。

  • Assignment Priority: タスクを割り当てる際にCoordinatorがこの ヘルパーエージェントに与える優先順位です。高い優先順位を持つAgentは、低い優先順位のエージェントよりも容易にタスクを割り当てることができます。

  • Build Priority: このAgentが開始したビルドに割り当てられる優先度です。リソースが限られている場合、優先順位の高いイニシエータは、優先順位の低いエージェントよりも多くのHelperを割り当てます。

  • Build Group: 既存のBuild GroupにAgentを割り当て、ビルドの配布を特定のエージェントセットに制限することができます。詳しくは、Build Groups をご覧ください。

  • Log Level: ログに含まれる詳細の程度。この値は、Incredibuild サポートチームから特に要求がない限り、Minimal (最小)に設定する必要があります。

  • Resize Helper Cache: Helperキャッシュは、 ヘルパーエージェントが以前のビルドからデータを再利用できるようにします。

  • Advanced Configuration: これらのオプションにより、1つまたは複数のAgentの様々な設定をリモートで変更することができます。(詳しくは後述)。

  • Update Version: Coordinatorをアップグレードした後、各Agentも自動的に同じバージョンにアップグレードされます。何らかの理由でアップグレードが行われなかった場合、このオプションを使用して、手動によるリモートでエージェントをアップグレードすることができます。

  • 説明の設定: 識別のためにAgentの説明をフリーテキストで追加します。

  • Clean Helper Cache: Helperのキャッシュを削除します。

複数のAgentを変更する(一括操作)

任意のアクションを複数のエージェントに適用することができます。Agentのリストを最初にフィルタリングすれば、Agentのステータスに基づいて、ライセンスやBuild Groupの割り当てなどの一括アクションを迅速に実行することができます。

リスト内のAgentにカーソルを合わせると、左のチェックボックスが表示されます。関連するエージェントをチェックし、アクション ボタンをクリックするか、右クリックします。変更した内容は、選択したすべてのAgentに適用されます。

Tip: タイトルバーのチェックボックスの隣にあるドロップダウンを使って、特定のタイプのAgentをすべて選択することができます。

高度なエージェント構成

これらのオプションにより、1台または複数のエージェントの様々な設定をリモートで変更することができます。

  • 並列リンクを許可する: 複数のリンクステップを並行して実行することができるようにします。

  • ローカルを避ける: ヘルパーにタスクを分散させることが可能な場合は、ローカルでの実行を回避します。

  • ビルドモニタの出力フォント: ビルドモニターのアウトプット表示で使用使用するフォントです。

  • Coordinator Port: エージェントが関連付けられているCoordinator への接続に必要なポートを変更します。

  • Coordinator Server: Agentが関連付けられているCoordinator を変更します。

  • Enable MsBuild: Visual StudioのビルドでMSBuild.exe(有効)またはdevenv.exe(無効)を実行するかどうかを定義します。

  • Force CPU Count for Initiator: ビルドの実行時に使用されるイニシエータ上の最大CPUコア数です。これには、Incredibuildエージェントサービスを再起動する必要があります。

  • 英語のビルドモニターを強制 VS ビルドモニターの出力を強制的に英語にします。

  • Helper Activity Report Timeout: このタイムアウト期間後にイニシエータとの通信に失敗した場合、Helperを無効化します。デフォルトでは、タイムアウトは40秒です。

  • PDBファイルインスタンスの最大発生件数 :同時にビルドできる(同じプロジェクトに属する)ファイルの最大数。0は制限なしを意味します。

  • 最大ファイル同期スレッド数: イニシエータと ヘルパー間の 1 回のファイル転送に使用されるスレッドの最大数。

  • 最大並列リンク数: 並行して実行可能なリンクステップの最大数。「並列リンクの許可」が有効になっている必要があります。

  • 最大ログサイズ: ログファイルの最大サイズ(MB)を定義します。デフォルトでは、制限はありません。これは、Build CacheやTest Consoleなど、最大になりがちなログにのみ影響します。

  • Only Fail on Local: このオプションを有効にすると、リモートで失敗したタスクがローカルマシンで再試行されます。

  • 投機的実行: 予測実行を有効化します。

  • Use 64 Bit Toolset: デフォルトの32ビットツールセットではなく、Visual Studioのネイティブ64ビットツールセットを使用してVisual Studioのビルドを実行します。