SSL と HTTPS

ここでは、内部コンポーネント間の安全な通信 (SSL) と HTTPS を使った Incredibuild ユーザー インターフェイスへの安全なアクセスの設定方法についてみていきます。これらの設定を有効にすると、トラフィックが自動的に HTTP から HTTPS にリダイレクトされて 8080 番に代わって 8081 番ポートが使用されます。

有効にするには Coordinator Settings の [Network] タブで [SSL] のチェックボックスをオンにします (既定では無効)。

カスタム SSL 証明書の使用

SSL が有効な場合、既定では Incredibuild のインストール / 更新時に発行した自己署名証明書が使用されますが、/opt/incredibuild/management/ib_cert.sh スクリプトを使って独自の証明書を使用することもできます。

カスタム証明書とキーの使用:

/opt/incredibuild/management/ib_cert.sh install <cert> <key>

どちらも base64 でエンコードされていなければなりません。キーをパスワードで保護する必要はありません。

カスタム証明書とキー / Incredibuild の自己署名証明書の選択:

/opt/incredibuild/management/ib_cert.sh select ib|user

Incredibuild の自己署名証明書の再発行:

/opt/incredibuild/management/ib_cert.sh regenerate