インストールのトラブルシューティング

インストールやアップグレード時の不具合や作業の終了について

インストールやアップグレードに失敗したり、途中でウィザードを終了した場合、Incredibuildが半分インストールされた状態で止まっている可能性があります。この問題を解決するには、アンインストール後に再インストールするか、アップデートインストールオプションを使用する方法があります。

アンインストールを促す警告が出てインストールに失敗した場合は、まずそのオプションを試してください。それ以外の場合は、まずアップデートを試してみてください。どちらの方法でも不具合が生じる場合は、support@incredibuild.com にご連絡ください。

どちらのオプションも、インストールウィザードで利用することができます:

「Connection is not Private」というメッセージが表示されるため、Coordinator UIにアクセスできません。

  • この警告を無視してユーザーインターフェイスに進むことができる場合、これはデフォルトの証明書を使用するときに予期されるビヘイビアです。これらの警告を消去するには、独自のSSL証明書を使用して再インストールしてください。

  • これらの警告を無視してユーザーインターフェースに進むことができない場合、Google Chromeの一部のバージョンにおけるリグレッションが原因である可能性があります。Google Chromeをアップデートします。それでも解決しない場合は、support@incredibuild.com までご連絡ください。

Agent と Coordinator の接続

Agent と Coordinator のセットアップ ウィザードから Coordinator に Agent を接続することができます。

Coordinator のインストールがまだの場合は [Agent Network Coordinator] ダイアログで Agent と Coordinator を接続します。

Agent と Coordinator の接続手順

  1. Incredibuild のトレイアイコンを右クリックしてメニューを開き [Agent Settings] を選択します。

  2. [Network] > [Coordinator] の順に選択します。

  3. Computer に、Coordinator が存在するコンピュータの IP または論理名を入力します。Browse... をクリックしてコンピュータ論理名に移動し、OK をクリックしてテキストボックスComputer に入力します。

  4. [Test] ボタンをクリックすると、Agent と Coordinator の接続状況を確認できます。

  5. [OK] をクリックして Agent と Coordinator を接続します。

Incredibuild メニューの再有効化

Incredibuild をインストールする前に Visual Studio を終了してください。Visual Studio を起動したままでインストールを行い、Visual Studio のメインメニューに Incredibuild メニューが表示されない場合は、Incredibuild メニューを再度有効にして Visual Studio のメイン メニューからアクセスできるようにします。

アドインのインストール

  1. Incredibuild のトレイアイコンを右クリックしてメニューを開き [Agent Settings] を選択します。

  2. [Visual Studio Add-In] >[General] に移動します。

  3. インストールしたい Visual Studio アドインのチェックボックスをオンにして [Install Ad-In] をクリックします。

  4. [OK] をクリックすると、選択したアドインがインストールされ、Incredibuild メニューが有効になります。

高速化の問題を解決する

Incredibuild はどんな場合もビルドを高速化することができます。ビルドが高速化されない場合は、次のような理由が考えられます。

  • Make & Build ツールを使用していて「-j」値に十分大きい値を設定していない。

  • Visual Studio を使用していて、ローカルマシンは 16 コアまたは 32 コアなのに、Agent (16 コア) を 2 つしかインストールしていない。

ビルドを高速化できない場合はテクニカル サポート (support@Incredibuild.com) までお問い合わせください。