XML の構文規則

要素 / 属性名 XML構造におけるレベル

カーディナリティ

既定値

マクロ

説明

BuildSet ルート
FormatVersion

1

1..1

1

構文のバージョン

Environments

1

1..1

ビルド環境

Environment 2 1..n
Name 3

1..1

 

環境名

Tools 3

1..1

ツール一覧

Tool 4

1..n

Name 5

1..1

ツール名
AllowRemote 5

1..1

FALSE

ブーリアン型ツールのリモート実行の可否

OutputFileMasks

5

1..1

*.*

リモート エージェントから取得する出力ファイルの種類

Path 5

1..1

Yes

実行ファイルの絶対パス

Params 5

0..1

 

Yes

ツールの既定コマンドライン

OutputPrefix 5

0..1

Yes

タスクのツール操作の説明文例:「Prosessing」

GroupPrefix 5

0..1

Yes

タスク グループのツール操作の説明文例:「Prosessing」

SkipIfProjectFailed 5

0..1

FALSE

ブーリアン型問題が発生した場合すべてのツール タスクをスキップします。

AutoReserveMemory 5

0..1

FALSE

ブーリアン型ツールや子プロセスが、プリコンパイル済みヘッダーを使用するコンパイラ (gcc など) の場合は「true」に設定します。

VCCompiler 5

0..1

FALSE

ブーリアン型ツールまたは子プロセスが Visual C/C++ コンパイラの場合は「true」に設定します。

SuccessExitCodes 5

0..1

0

「成功」と定義されるリターンコード。

例:「0..5」(「0」を常に正常な実行とみなします)

WarningExitCodes 5

0..1

この終了コードを返したタスクは「ビルドモニター プログレス」ページで黄色いバーで表示され、「サマリー」ページで警告としてカウントされます。

例:「0..5」(黄色のバーで表示されるか、警告としてカウントされている場合以外はこの終了コードを返すタスクは成功とみなされます)。

SingleInstancePerAgent 4

FALSE

単一の Agent 上でこのツールのインスタンスを同時に使用することはできません。

AllowRestartOnLocal 5

0..1

FALSE

 

パフォーマンスを最適化するために、ローカル Agent でリモート Agent と同じタスクを並行実行可能にします。

TimeLimit 5

0..1

リモート タスクが自動的に取り消され、別の Agent に再割り当てされるまでの時間 (秒単位)。

AutoRecover 5

0..1

ツールの出力で検出した場合、Incredibuild はタスクを別の Agent に再割り当てして、前の出力を破棄します (リストはコマンド区切り)。

復旧可能なランダム エラーを自動復旧するのに使用します。

Variables 3

0..1

環境変数を上書きします。

Variable 4

1..n

Name 5

1..1

環境変数名

Value 5

1..1

環境変数の値

Project

1

1..1

実行済みのプロジェクト
Name 2

1..1

プロジェクト名

Env 2

1..1

プロジェクト環境

BuildSet で定義された環境に関連付けられている必要があります。

WorkingDir 2

0..1

プロジェクトの作業ディレクトリ使用したツールに継承されます。

TaskGroup 2

0..n

実行するタスクのグループ

Name 3

0..1

グループ名

Tool 3

0..1

グループの既定ツール

DependsOn 3

0..1

依存関係の定義デフォルトのタスク (タスク グループ) に関連付けられている必要があります。コンマまたはセミコロン区切りで複数の値を使用できます。

WorkingDir 3

0..1

グループのデフォルト作業ディレクトリデフォルトのプロジェクト作業ディレクトリを上書きします。

Env 3

0..1

タスク グループの環境BuildSet で定義された環境に関連付けられている必要があります。

StopOnErrors 3

0..1

ブーリアン型「True」の場合、グループ内のタスクのいずれかが失敗するとビルドは直ちに停止します。

Task 3

0..n

グループのサブタスク

TaskGroup 3

0..n

グループのサブグループ

Task 2

0..n

実行するタスク

Name 3

0..1

タスク名

SourceFile 3

0..1

タスクのソースファイルファイル マスクが許可されています (例: c:dev\*.cpp)。レスポンス ファイルをサポート。

OutputFiles 3

0..1

Yes

タスクの出力ファイルカンマまたはセミコロン区切りで複数の値を使用できます。レスポンス ファイルをサポート。

InputFiles 3

0..1

追加の入力ファイルカンマまたはセミコロン区切りで複数の値を使用できます。レスポンス ファイルをサポート。

Tool 3

0..1

タスク ツールデフォルトのタスク グループツールを上書きします。

Params 3

0..1

Yes

コマンドラインの引数既定ツールの引数を上書きします。ローカル変数を有効にします。

Caption 3

Yes

タスクのプログレスバーに表示するキャプション。指定しない場合はソースファイル名を表示します。

DependsOn 3

0..1

依存関係の定義デフォルトのタスク (タスク グループ) に関連付けられている必要があります。コンマまたはセミコロン区切りで複数の値を使用できます。

SkipIfProjectFailed 3

0..1

FALSE

ブーリアン型失敗した場合はタスクをスキップします。

WorkingDir 3

0..1

タスク作業ディレクトリデフォルトのプロジェクト作業ディレクトリを上書きします。

StopOnErrors 3

0..1

FALSE

「True」の場合、タスクが失敗するとビルドは直ちに停止します。