Azure のクォータ
ソリューションをアクティベートする際にプールと追加の Helper VM を作成する Azure リージョンを指定する必要があります。既定では各 Azure リージョンの VM で使えるコア数には上限があります。これがクラウド上のタスク実行に使いたいコア数よりも低い場合は、事前に Azure Portal からサポートに上限の引き上げを依頼する必要があります (サブスクリプションを選択)。
Incredibuild Cloud がタスク実行用に作成する VM は次のいずれかのファミリに属します。
-
Standard Av2 ファミリ
-
Standard DSv3 ファミリ
-
Standard ESv3 ファミリ
-
Standard FSv2 ファミリ
Incredibuild Cloudの 設定 ページで、アクティベーションの処理中にご希望のVM ファミリーとタイプを選択します。
選択した VM ファミリのクォータはクラウド上でのタスクの実行に割り当てたいコア数よりも大きい値にすることをお勧めします。
注意: 以下の手順では、Azure のドキュメントhttps://docs.microsoft.com/en-us/azure/azure-supportability/resource-manager-core-quotas-requestに基づき、Azure Portal でクォータの上限を増やす方法を以下の手順で説明しています。内容が異なる場合は、Azure のガイドに従ってください。
リージョンのコア クォータを引き上げるには
-
Incredibuild Cloud で使用するアカウントと同じアカウントで Azure ポータルhttps://portal.azure.com/#homeにサインインします。
-
Subscriptions ページを開きます。ページ上部の検索ボックスを使ってページを探すことができます。
-
Subscriptions ページで、クォータを検索したいサブスクリプション (登録) を選択します。
-
選択したサブスクリプションページで、[Usage + quotas] を選択します。
-
[Usage + quotas] セクションで、「 Usage + quotas フィルター」を使用して、以下のように選択したリージョンの現在のクォータを検索します。- プロバイダーを選択する - [Microsoft.Compute]を選択します。- すべてのロケーション- Incredibuild Cloud に使用するリージョンを選択します。- 使用量のある項目のみを表示する- [Show all]選択します。
-
結果が表示されたら、QUOTA 列で、クォータを変更するvCPUを見つけます。
-
低コストとコストパフォーマンスの最適化のために、Standard FSv2 Family vCPUs の使用をお勧めします。
-
クォータの制限は Azure リージョンとファミリ vCPU に依存します (後述の手順 10 を参照)。
現在のコア使用量とクォータの上限は右端の列に表示されます。次の例では、Dv3 Family の使用量は現在48コアで、クォータの上限は50コアです。
-
-
このリージョンのコア数の上限を増やすには、右上の[Request Increase]ボタンをクリックします。
-
新規サポート依頼 ページ上で -Basics ステップで、Quota typeの ドロップダウンリストを開き、Compute-VM (CORES-VCPUs) subscription limit increases を選択します。次に、 Next: Solutionsの ボタンをクリックします。
-
新規サポート依頼 ページで -Details ステップで、Provide detailsのオプションをクリックし、Quota details ペインを開きます。
-
Quota detailsペインで、以下を設定します。- Deployment model -[Resource Manager]を選択します。-Location - Incredibuild Cloud の VM が実行されるリージョンを選択します。- SKU family - 使用をご希望の VM のファミリーを選択します。- SKU Series -NEW LIMITボックス - 新しい制限となるコア数を入力します。この数値は、アクティベーション処理中に設定されるソリューション設定の[Total Cores Limit] パラメータの値より低くしないでください。[Total Cores Limit]パラメータは、タスクの実行に割り当てられるクラウド上のコア数の上限を定義します。ノート:[Total Cores Limit] パラメータの詳細については、「Incredibuild Cloud の設定」を参照してください。
-
すべてのパラメータを設定したら、[Save][Continue ]ボタンをクリックします。The Quota details ペインが閉じたら[Details]セクションに戻ります。
-
新規サポート依頼 ページ上で -[Details]セクションに必須項目を入力します。また、リクエストのSeverityレベルを変更することができます。
-
リクエストのすべての詳細を設定したら、[Next: Review – create ]をクリックします。 Review + create ページが表示され、Azure にリクエストを送信する前に詳細を確認することができます。
-
リクエストの詳細を確認し、[Create] ボタンをクリックして、Azure Support に送信します。Incredibuild Cloud ソリューションをアクティベートする前に、Azure からクォータ増加の確認を待ちます。