CLI(コマンドライン)を使った設定変更

一部の設定は、コマンドラインやスクリプトを使って変更することができます。

これらのコマンドを実行するには、ルートユーザー権限が必要です。

Helper としてのAgentの有効化/無効化

任意のAgentにこれらを実行し、ビルドのヘルパーとして参加する機能を有効化、無効化に変更します。

sudo /opt/incredibuild/management/set_agent_params.py enable-as-helper

sudo /opt/incredibuild/management/set_agent_params.py disable-as-helper

Coordinatorの変更

任意のエージェントマシンでこれを実行することで、ヘルパーが関連するCoordinatorを変更することができます。

sudo /opt/incredibuild/management/set_agent_params.py coordinator <hostname/IP of new Coordinator>

この後、元の Coordinator のライセンス の登録を解除し、新しい Coordinator で登録し直す必要があります。

コマンドの例:

sudo /opt/incredibuild/management/set_agent_params.py coordinator 192.168.10.50

ヘルパーコアの最大数を変更する

Agentがビルドに参加する際に使用できる最大コア数を変更するには、任意のエージェントマシンで次のコマンドを実行します:

sudo /opt/incredibuild/management/set_agent_params.py max-helper-cores <number>

コマンドの例:

sudo /opt/incredibuild/management/set_agent_params.py max-helper-cores 64

ローカルヘルパーコアの最小数を変更する

新しいビルドを開始するために必要な利用可能なローカルコアの最小数を変更するには、任意のエージェントマシンで次のコマンドを実行します:

/opt/incredibuild/management/set_agent_params.py min-local-cores <number>

コマンドの例:

sudo /opt/incredibuild/management/set_agent_params.py min-local-cores 8

Build GroupにAgentを割り当てる

AgentをBuild Groupに割り当てるために、Coordinatorでこれを実行します。最後に「--include-offline」フラグ(オプション)を追加することで、Agentがオフラインの場合でも割り当てを実行することができます。

sudo /soipdtp/ incredibuild/management/set_build_group.py <agent ip or host name> <group name> --include-offline (optional param)

コマンドの例:

sudo /opt/incredibuild/management/set_build_group.py 192.168.10.50 group1 --include-offline (optional param)